
慶應カードblog


最近のエントリー


カテゴリアーカイブ

Information(106)
shop(10)
campaign(21)
diary(332)
Partner_Shop(23)
premium(12)

月別アーカイブ

2025年8月(1)
2025年7月(5)
2025年6月(4)
2025年5月(5)
2025年4月(4)
2025年3月(4)
2025年2月(4)
2025年1月(4)
2024年12月(3)
2024年11月(5)
2024年10月(4)
2024年9月(4)
2024年8月(4)
2024年7月(4)
2024年6月(4)
2024年5月(5)
2024年4月(4)
2024年3月(4)
2024年2月(5)
2024年1月(3)
2023年12月(4)
2023年11月(4)
2023年10月(4)
2023年9月(5)
2023年8月(4)
2023年7月(4)
2023年6月(5)
2023年5月(3)
2023年4月(4)
2023年3月(5)
2023年2月(4)
2023年1月(4)
2022年12月(4)
2022年11月(3)
2022年10月(4)
2022年9月(5)
2022年8月(3)
2022年7月(5)
2022年6月(4)
2022年5月(4)
2022年4月(5)
2022年3月(4)
2022年2月(4)
2022年1月(4)
2021年12月(4)
2021年11月(4)
2021年10月(5)
2021年9月(4)
2021年8月(3)
2021年7月(5)
2021年6月(4)
2021年5月(4)
2021年4月(5)
2021年3月(4)
2021年2月(4)
2021年1月(4)
2020年12月(4)
2020年11月(3)
2020年10月(5)
2020年9月(4)
2020年8月(3)
2020年7月(5)
2020年6月(4)
2020年5月(1)
2020年4月(1)
2020年3月(3)
2020年2月(4)
2020年1月(4)
2019年12月(4)
2019年11月(4)
2019年10月(4)
2019年9月(4)
2019年8月(4)
2019年7月(4)
2019年6月(4)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(2)
2019年2月(5)
2019年1月(3)
2018年12月(3)
2018年11月(4)
2018年10月(2)
2018年9月(4)
2018年8月(4)
2018年7月(3)
2018年6月(1)
2018年1月(1)
2017年10月(1)
2017年8月(1)
2017年5月(1)
2017年4月(1)
2017年3月(2)
2017年2月(1)
2017年1月(2)
2016年12月(3)
2016年11月(2)
2016年10月(1)
2016年9月(2)
2016年8月(3)
2016年7月(3)
2016年6月(2)
2016年5月(4)
2016年4月(2)
2016年3月(2)
2016年2月(1)
2016年1月(1)
2015年11月(2)
2015年9月(1)
2015年8月(2)
2015年5月(3)
2015年4月(1)
2015年3月(1)
2014年12月(3)
2014年10月(1)
2014年9月(3)
2014年7月(1)
2014年6月(1)
2014年4月(1)
2014年2月(2)
2013年12月(2)
2013年11月(4)
2013年10月(3)
2013年9月(3)
2013年8月(1)
2013年7月(2)
2013年6月(1)
2013年4月(3)
2013年2月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(1)
2012年10月(2)
2012年9月(1)
2012年8月(2)
2012年6月(4)
2012年4月(1)
2012年3月(2)
2012年2月(6)
2012年1月(2)
2011年12月(4)
2011年10月(1)
2011年9月(1)
2011年8月(1)
2011年7月(2)
2011年6月(4)
2011年5月(1)
2011年3月(6)
2011年2月(1)
2010年10月(1)
2010年6月(1)
2010年4月(1)
2010年2月(1)
2010年1月(1)
2009年12月(5)
2009年11月(6)
2009年9月(1)


慶應カードblog

蝉しぐれ2025
2025年07月31日 ※このページに掲載されている情報は、掲載日時点の情報です。
こんにちは。慶應カード事務局です。
先日、気づけば蝉が賑やかになったと思いながら三田構内を歩いていたら、蝉の抜け殻を見つけました。
ひとつ見つけたら近い範囲にふたつあり、土が柔らかく地上に上がってくるのに向いている場所が決まっているのかと、ちょっと面白かったです。
また、別のカード担当はミンミンゼミらしき蝉が、恐らく地中から出てきたばかりなのか、木を登っている姿を見つけてくれました。
セミの鳴き始めが遅かったのか、暑くなるのが早すぎたのか、暑いのにセミが鳴いていない不思議な期間がありましたが、日にち的にも真夏、7月が終わり8月になるんですね。
昨日(7月30日)はロシアのカムチャツカ半島沖が震源の大きな地震による津波警報が、ほぼ日本全域の太平洋沿岸地域に発令され、緊迫した雰囲気となり、また地域によっては危険な暑さが続いていて、命を脅かすこともあるといいます。
ずっと緊張しているのは疲れてしまいますが、用心と心構えは忘れずに、今年の夏を少しは満喫したいと思います。
最後にひとつ。
オープンキャンパス2025について
来週火曜と水曜(8月5・6日)は三田キャンパスでのオープンキャンパスがあることをお伝えして、本日のブログを終わります。
