慶應カード
紛失・盗難時の連絡先
慶應カードトップ
塾員の方
塾生の方
よくあるご質問
資料請求・ご入会について

ホーム > 慶應カードblog

慶應カードblog

慶應カードblog

最近のエントリー

慶應義塾体育会2025年度新入部員宣誓式

「夢みる!歌麿 謎めく?写楽」

雨降り(2025年5月)

塾生代表再選挙と塾生議会選挙

カテゴリアーカイブ

Information(106)

shop(10)

campaign(21)

diary(324)

Partner_Shop(23)

premium(12)

月別アーカイブ

2025年6月(2)

2025年5月(5)

2025年4月(4)

2025年3月(4)

2025年2月(4)

2025年1月(4)

2024年12月(3)

2024年11月(5)

2024年10月(4)

2024年9月(4)

2024年8月(4)

2024年7月(4)

2024年6月(4)

2024年5月(5)

2024年4月(4)

2024年3月(4)

2024年2月(5)

2024年1月(3)

2023年12月(4)

2023年11月(4)

2023年10月(4)

2023年9月(5)

2023年8月(4)

2023年7月(4)

2023年6月(5)

2023年5月(3)

2023年4月(4)

2023年3月(5)

2023年2月(4)

2023年1月(4)

2022年12月(4)

2022年11月(3)

2022年10月(4)

2022年9月(5)

2022年8月(3)

2022年7月(5)

2022年6月(4)

2022年5月(4)

2022年4月(5)

2022年3月(4)

2022年2月(4)

2022年1月(4)

2021年12月(4)

2021年11月(4)

2021年10月(5)

2021年9月(4)

2021年8月(3)

2021年7月(5)

2021年6月(4)

2021年5月(4)

2021年4月(5)

2021年3月(4)

2021年2月(4)

2021年1月(4)

2020年12月(4)

2020年11月(3)

2020年10月(5)

2020年9月(4)

2020年8月(3)

2020年7月(5)

2020年6月(4)

2020年5月(1)

2020年4月(1)

2020年3月(3)

2020年2月(4)

2020年1月(4)

2019年12月(4)

2019年11月(4)

2019年10月(4)

2019年9月(4)

2019年8月(4)

2019年7月(4)

2019年6月(4)

2019年5月(3)

2019年4月(2)

2019年3月(2)

2019年2月(5)

2019年1月(3)

2018年12月(3)

2018年11月(4)

2018年10月(2)

2018年9月(4)

2018年8月(4)

2018年7月(3)

2018年6月(1)

2018年1月(1)

2017年10月(1)

2017年8月(1)

2017年5月(1)

2017年4月(1)

2017年3月(2)

2017年2月(1)

2017年1月(2)

2016年12月(3)

2016年11月(2)

2016年10月(1)

2016年9月(2)

2016年8月(3)

2016年7月(3)

2016年6月(2)

2016年5月(4)

2016年4月(2)

2016年3月(2)

2016年2月(1)

2016年1月(1)

2015年11月(2)

2015年9月(1)

2015年8月(2)

2015年5月(3)

2015年4月(1)

2015年3月(1)

2014年12月(3)

2014年10月(1)

2014年9月(3)

2014年7月(1)

2014年6月(1)

2014年4月(1)

2014年2月(2)

2013年12月(2)

2013年11月(4)

2013年10月(3)

2013年9月(3)

2013年8月(1)

2013年7月(2)

2013年6月(1)

2013年4月(3)

2013年2月(1)

2012年12月(1)

2012年11月(1)

2012年10月(2)

2012年9月(1)

2012年8月(2)

2012年6月(4)

2012年4月(1)

2012年3月(2)

2012年2月(6)

2012年1月(2)

2011年12月(4)

2011年10月(1)

2011年9月(1)

2011年8月(1)

2011年7月(2)

2011年6月(4)

2011年5月(1)

2011年3月(6)

2011年2月(1)

2010年10月(1)

2010年6月(1)

2010年4月(1)

2010年2月(1)

2010年1月(1)

2009年12月(5)

2009年11月(6)

2009年9月(1)

よくあるご質問
オンラインショップ
協力店検索

慶應カードblog

慶應義塾体育会2025年度新入部員宣誓式

2025年06月13日

こんにちは。慶應カード事務局です。

関東地方も梅雨入りしたということで、既に夏の気配に満ち溢れていますが、やはり紫陽花が綺麗な時期です。

250613福澤公園 紫陽花 (2).jpg  250613研究室棟前 紫陽花 (1).jpg

三田キャンパスでも、あちらこちらで咲いていて目を楽しませてくれます。

250613西校舎脇 坂道 枇杷 ややアップ (4).jpg

(枇杷もたわわになっていますよ!)

そして今日は、三田キャンパスの西校舎ホールで「慶應義塾体育会2025年度新入部員宣誓式」が行われています。

250613西校舎前 看板 新入部員宣誓式 (3).jpg

2024年度新入部員宣誓式の記事

今の時代、真夏の大会というのは少し減っていると思いますが、それでも時間帯を変更したうえでの大会、或いは室内での試合は実施されているのでしょうし、大会・試合が無くても全くトレーニングをしない、という体育会部員の方は少数かと思います。

熱中症対策を十分に行って、自分の能力を伸ばしていってください。

詳細を見る>>

「夢みる!歌麿 謎めく?写楽」

2025年06月06日

こんにちは。慶應カード事務局です。

6月3日(火)から8月6日(水)まで、慶應義塾ミュージアム・コモンズ(KeMCo)では、高橋誠一郎 浮世絵コレクションの公開普及事業の第二弾として「夢みる!歌麿 謎めく?写楽」を開催しています。

慶應義塾ミュージアム・コモンズ Webサイト

250606夢謎ポスター KeMco入口 (3).jpg    250605東別館看板.jpg

今、喜多川歌麿と東洲斎写楽を取り上げるということで、NHKで放映している大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の主人公、蔦屋重三郎(二人の浮世絵を刊行していた版元)に関わりがある展示もされるようです。
浮世絵好き、アート好きな方だけでなく、大河ドラマで蔦屋重三郎や、その版元という仕事に興味を持った方、また美人絵の歌麿、役者絵の写楽、とのことですので、美人さんやお芝居に興味がある方など多方面からアプローチができそうです。
スイーツ好きな方には、カフェ八角塔のコラボメニューなども!
カフェ八角塔 Instagram

普段は縁遠いと思っている世界に近づく機会を逃さないようにしたいものです。

詳細を見る>>

雨降り(2025年5月)

2025年05月30日

こんにちは。慶應カード事務局です。

本日は雨降り。今月は雨の週末が多かった気がします。
冬の乾燥した時期から湿気が多い季節に向かっていくときに、1日晴れただけでは何となくしっとりとした空気が残っていると、やはり冬の乾燥した空気とは違っていて、穏やかな爽やかさを感じられますが、夏本番になってくると、しっとりとした、などとは言っていられない、注意が必要な湿気となりますので、そう感じられる間は貴重なのかもしれません。

250530旧図書館正面左側 水面鏡 (3).jpg


250530福澤公園 紫陽花 (1).jpg

とはいえ、明日(5/31)と明後日(6/1)予定の早慶野球戦、優勝決定戦を目指す早稲田大学を阻止するため、試合に臨む慶應義塾大学の野球部員の面々にとっては、どんな天気であろうと全力を尽くすだけでしょうが、観戦するこちら側としては、天気も気になってしまいます。
TV放送の予定(Eテレにて6月1日(日)14:00~)もありますが、球場観戦を検討される方は、六大学野球連盟のサイトなどで情報をご確認ください。

六大学野球連盟Webサイト

詳細を見る>>

↑このページのトップへ