慶應カード協力店検索
ご利用にあたって
塾内協力店
ご紹介ください

公益財団法人 三井文庫 三井記念美術館

[関東 東京 文化施設]

三井家が江戸時代から収集した美術品約4000点を収蔵

三井記念美術館は、多数の日本・東洋の優れた美術品を収蔵する三井文庫別館が、三井家および三井グループに縁の深い日本橋に移転して、平成17年10月に開設された美術館です。

収蔵している美術品は、江戸時代以来約350年に及ぶ三井家の歴史のなかで収集され、今日まで伝えられてきた、日本でも有数の貴重な文化遺産です。
また、三井記念美術館が設置されている三井本館の建物は、昭和初期の日本を代表する重厚な洋風建築として、国の重要文化財に指定されており、美術館の入り口は、隣接して建設された超高層ビル「日本橋三井タワー」のアトリウムに設けられています。

展示室では、三井家にゆかりのある国宝茶室「如庵」の室内を精巧に再現し、茶道具の取り合わせを展示して「用の美」を観せる一方で、洋風の建築空間のなかに日本および東洋の美術品を展示して、伝統的な「造形の美」を再発見するという、文化と美の本質に触れる試みに挑戦します。
(常設展はなく、展覧会によっては「如庵」内での茶道具の展示がない場合もあります)

<特別展のお知らせ>
「茶の湯の美学 ―利休・織部・遠州の茶道具―」

 開催期間:2024年4月18日(木)~6月16日(日)

桃山時代から江戸時代初期、茶の湯界をリードした、千利休・古田織部・小堀遠州の美意識を、三井家伝来の茶道具のなかから探ります。
千利休の「わび・さびの美」、古田織部の「破格の美」、小堀遠州の「綺麗さび」、3人の美意識を以上のようにとらえ、書画、茶碗・茶入・花入・水指・釡・茶杓など、各人の美意識から生まれた茶道具の名品・優品を多数展示いたします。

郵便番号

103-0022

住所

東京都中央区日本橋室町2-1-1三井本館7階(入口は日本橋三井タワー1階アトリウムです)

電話

050-5541-8600

FAX

URL

https://www.mitsui-museum.jp/

営業時間

10:00~17:00(入館は16:30まで)開館時間の変更等、最新の情報は上記URLにてご確認下さい。

定休日

月曜日(月曜日が祝日・休日の場合は開館し翌平日休館)、展示替期間、年末年始、臨時休館日 *展覧会毎の休館日はHPもしくはハローダイヤル(050-5541-8600)でご確認ください。

サービス内容

○入館料100円割引
※入場券購入時に慶應カードを呈示してください。

一般:1,000円→900円(特別展は一般料金(展覧会毎に設定)より100円引)
学生:500円→400円(特別展は学生料金(展覧会毎に設定)より100円引)
*高校生以上は学生証を呈示してください。
*学生:高校生・大学生

※慶應カード会員本人のみ優待可。

*お問い合わせ先:050-5541-8600(ハローダイヤル)

<アイコンの説明> 予約可:予約可 駐車場有:駐車場有 個室有:個室有

>> 戻る

↑このページのトップへ